top of page


予防歯科・クリーニング
虫歯も歯周病も、「ならないこと」がいちばんの治療です
歯が痛くなってから歯医者に行く——それが一般的なイメージかもしれません。
ですが、虫歯も歯周病も、一度かかってしまうと「完全にもとどおり」には 戻りません。
だからこそ大切なのは、病気にならないこと、再発させないこと。
みのりデンタルクリニックでは、定期的なお口のチェックとクリーニングを通して、みなさまの健康なお口をサポートしています。
予防歯科って何をするの?
予防歯科では、以下のようなケアを行います。
-
プロによるクリーニング(PMTC)
歯ブラシでは落とせない歯垢や着色を、専用機器で丁寧に除去します。
-
歯ぐきや歯の状態チェック
虫歯や歯周病の兆候を早期に見つけ、治療が必要な場合はすぐに対応します。
-
ブラッシング指導・生活習慣アドバイス
磨き残しやすい部分をお伝えし、ご自宅でのケアも無理なく続けられるようサポートします。

こんな方こそ、予防がおすすめです
-
虫歯や歯周病をくり返している
-
歯医者に行くのは「痛くなってから」だった
-
口臭が気になってきた
-
ホワイトニング後のきれいな歯を保ちたい
-
将来、自分の歯で食事を楽しみたい
どなたでも通いやすいよう、当院では3〜6か月ごとの定期健診をおすすめしています。


定期的なケアで、ずっと健康なお口を
予防は「今すぐ必要」なものには感じにくいかもしれません。
ですが、将来の自分の歯を守るために、とても大切な習慣です。
みのりデンタルクリニックでは、患者さま一人ひとりに合った予防プランをご提案し、無理なく・楽しく続けられるケアを一緒に考えます。
お口のメンテナンス、はじめてみませんか?
「歯は痛くないけど、なんとなく気になる」
「久しぶりにチェックしてもらいたい」
そんな方も大歓迎です。
ぜひお気軽にご相談ください。
bottom of page